Radiological Technologists

診療放射線技師

診断機器や検査、治療法は日々進歩しており、我々診療放射線技師は常に一歩先を行く知識と技術が求められています。当院の放射線診断科・放射線治療科では、進歩の潮流に乗り遅れる事無く、常に第一線で活躍出来る診療放射線技師の育成を目指し、科内でのディスカッションから認定資格の取得、学会・地域の研究会での研究発表を活発に行い、知識と技術の研鑽をしております。

医療人としても、一人の人間としても大きく成長できる土台を用意しておりますので皆様のご応募をお待ちしております。

System体制について

細分化と専門特化が進む医療現場に対応するため、認定資格の取得時に費用の補助と月額手当を支給しています。

症例数も多くキャリアアップ、スキルアップには最適な環境です。

認定資格取得サポート対象資格

  • 第一種放射線取扱責任者
  • 検診マンモグラフィ撮影認定技師
  • 肺がんCT検診認定技師
  • 胃がん検診専門技師
  • 救急撮影認定技師
  • X線CT認定技師
  • 放射線治療専門放射線技師
  • 磁気共鳴(MR)専門技術者

Work業務内容

現在放射線技師25名が放射線検査科、放射線治療科、カテ室、手術室など院内各所で業務に当たっています。

  • 一般撮影業務
  • CT業務
  • MRI業務
  • マンモグラフィ業務
  • 血管撮影業務
  • 骨密度業務
  • 透視業務
  • 放射線治療業務
  • バス検診

主要機器

CT
  • GE:REVOLUTION-FRONTIER(診断用64列CT)
  • 東芝:Aquilion one(診断用320列CT)
  • PHILIPS:Brilliance64(診断用64列CT)
  • 東芝:Aquilion LB(放射線治療用CT)
MRI
  • PHILIPS:Ingenia3.0T CX(3.0T MRI)
  • GE:SIGNA Explorer Newgrade1.5T(1.5T MRI)
MMG(マンモグラフィー)
  • SIEMENS:MAMMOMAT Revelation VC20(3Dマンモグラフィー)
一般撮影
  • コニカ:FPDシステム(3室)
ANGIO(血管撮影)
  • PHILIPS:Azurion 7 B12/12(3台)
放射線治療
  • Accuray:Radixact(トモセラピー)
ハイブリッド手術室
  • SIEMENS:ARTIS icono(アーティス アイコノ) D-Spin

Message先輩のメッセージ

宇佐美 友理
茨城県立医療大学 2022年卒業

入職して1年目は主に12月から始まる夜勤業務に向けて一般撮影、単純・造影のCT、MRI、ポータブル撮影、透視撮影など様々な撮影方法を習得します。それからは放射線治療やアンギオを含めた各モダリティで自分の専門性を深めていきます。
私がこの職場で魅力的だと感じているのは新人教育のプリセプター制度に加えて自分のやりたい専門知識を深められるような学べる環境であるところです。プリセプター制度では基本的な撮影方法や検査にあったっての不安点、些細な聞きたい事などを気軽に相談できるため、初めてで何もわからなかった1年目の私にはとても心強かったです。鎌ケ谷総合病院では救急の受け入れを積極的に行っており、より高い知識とSTAT画像の見極めが必要になってきます。良い画像とはどんなものか、より迅速で適切な画像を撮影するためにはどうしたらよいかを日々学んでいます。
また、院外の勉強会やセミナー、徳洲会の他の病院との勉強会に参加できる環境であるため、診療放射線技師としての知識を広い視野で得ること、特に女性が活躍できるマンモグラフィーでもマンモグラフィー認定資格を持っている先輩方が多く、質の高い検査を学ぶことが可能な点も非常に良いと感じています。
日々変わる医療現場で新しい知識を吸収して自分の経験をどんどん積める環境です。ぜひ一度見学にお越しください。

藤森 創
国際医療福祉大学 2022年卒業

入職後は各モダリティを順番に学び、夜勤業務に向けて主に一般撮影、CT、ポータブル業務などを行っています。当院では新人1人に先輩技師1人がついて指導し、業務を習得していくプリセプター制度があり、業務を行う上で不安な所や分からない所を丁寧に教えてくれるため、安心して業務を習得することができます。
実際の医療現場は大学で学んだこととは異なり、不安なことも多かったですが、プリセプターの先輩をはじめとする先輩方に優しく指導していただき、一歩ずつですが着実に業務をこなせるようになってきました。
鎌ケ谷総合病院には320列CTや3.0TMRI装置をはじめ、最新の医療機器が導入されています。また、今年になり、Dual Energyを搭載したCTやTomo-Therapyという放射線治療装置も新たに導入するなど、新しい医療機器や技術に触れる機会が多いのも魅力です。
鎌ケ谷総合病院では、定期的に開催されている勉強会や院外の研修にも積極的に参加しており、自分自身の知識と技術を高めることができる環境が整っています。 ぜひ一度見学にお越し頂き、施設の雰囲気を感じてください。

Welfare福利厚生

  • 医療費還付制度
    月3000円以上の医療費を還付
  • 人間ドック
    35歳以上の職員は無料
  • NASスポーツクラブ法人会員
  • 結婚・出産祝金
  • 医療補償(入院・手術)、収入補償
  • 災害見舞金

Recruitment募集要項

放射線技師

  • 新卒採用

    新卒採用 募集要項

    対象者

    2024年3月卒業見込者

    募集人数

    若干名

    業務内容

    放射線診断科および放射線治療科にて技師業務に従事して頂きます。

    給与

    大卒初任給:196,496円

    専門卒初任給:192,008円

    ※調整手当・技師手当(8000円)含む

    諸待遇

    調整手当

    認定資格手当有り

    夜勤手当(8,000円/1回)

    待機手当(2,000円/1回)

    呼び出し手当(3,000~4,000円/1回)

     

    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備 
    賞与 年2回(7月/12月)
    昇給 年1回(4月)

     

    <通勤手当>
    ・公共交通機関利用の場合
    定期代を支給(最大 50,000円/月まで)

    ・自動車(バイク)通勤
    自宅からの距離が2km以上の場合に距離に応じて支給(4,100円~24,500円)


    <住宅手当・家族手当>
    ・住宅手当(13,000円~24,000円/月)

    ・家族手当(配偶者 16000円/月、子 5,000円/月、その他の親族 2,000円/月)

    勤務時間

    日勤 8:30~17:00
    夜勤 16:30~翌9:00
    ※感染症の流行時や災害発生時は上記以外の勤務時間を設定する場合があります。

    休日

    4週8休制(年間110日)

    休暇

    慶弔特別休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日/4カ月目から付与)、育児休業制度、介護休業制度

    選考方法

    書類審査

    面接

    応募方法

    下記の必要書類を採用担当に郵送して頂くか、採用応募フォームからお申込み下さい。

     

    ①履歴書(写真付/手書き・PC作成何れも可)

    ②卒業見込証明書

    ③成績証明書

     

    〒273-0121千葉県鎌ケ谷市初富929-6
    鎌ケ谷総合病院 人事担当宛て

    備考

    見学や採用に関するご質問は下記電話か採用応募フォームからお問合せ下さい。
    担当:放射線科 坂本
    TEL047-498-8111(病院代表)
    ※電話口で放射線技師採用に関する問合せである旨をお伝え下さい。

  • 中途採用

    中途採用 募集要項

    対象者

    診療放射線技師(中途)の募集は終了致しました。

    募集再開の際は当該サイトにてお知らせいたしますので、今暫くお待ち下さい。

    募集人数

    診療放射線技師(中途)の募集は終了致しました。

    業務内容

    CT、MRI、マンモグラフィ、血管撮影、一般撮影、IVR、放射線治療などの放射線診断・治療を担当して頂きます。
    ※MMG撮影は女性技師のみ。

    給与

    入職5年目モデル給与

    大卒5年目 230,000円~

    専門卒5年目 220,000円~

    ※調整手当・技師手当(5年目13000円)、夜勤手当2回(16000円)を含む
    ※入職時の職歴により加算あり

    諸待遇

    調整手当

    認定資格手当有り

    夜勤手当(8,000円/1回)

    待機手当(2,000円/1回)

    呼び出し手当(3,000~4,000円/1回)

     

    健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険完備 
    賞与 年2回(7月/12月)
    昇給 年1回(4月)

     

    <通勤手当>
    ・公共交通機関利用の場合
    定期代を支給(最大 50,000円/月まで)

    ・自動車(バイク)通勤
    自宅からの距離が2km以上の場合に距離に応じて支給(4,100円~24,500円)


    <住宅手当・家族手当>
    ・住宅手当(13,000円~24,000円/月)

    ・家族手当(配偶者 16000円/月、子 5,000円/月、その他の親族 2,000円/月)

    勤務時間

    日勤 8:30~17:00
    当直 16:30~翌9:00
    ※感染症の流行時や災害発生時は上記以外の勤務時間を設定する場合があります。

    休日

    4週8休制(年間110日)

    休暇

    慶弔特別休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度10日/4カ月目から付与)、育児休業制度、介護休業制度

    選考方法

    書類審査

    面接

    応募方法

    必要書類を採用担当に郵送して頂くか、採用応募フォームからお申込み下さい。
    ①履歴書(写真付/手書き・PC作成何れも可)
    ②職務経歴書
    【郵送先】
    〒273-0121千葉県鎌ケ谷市初富929-6
    鎌ケ谷総合病院 放射線科 坂本 宛

    備考

    見学や採用に関するご質問は下記電話か採用応募フォームからお問合せ下さい。
    担当:放射線科 坂本
    TEL047-498-8111(病院代表)
    ※電話口で放射線技師採用に関する問合せである旨をお伝え下さい。

Entry採用応募

採用応募フォーム診療放射線技師